ambition 9

ambition 9

ambition 9

ambition 9

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ambition 9

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • マキリ

    ¥80,000

    アイヌ伝統工芸の小刀です。 柄や鞘には堅牢なカエデを使用し、表面に精緻なアイヌ文様を彫刻。オイル仕上げなので、水分が染み込みにくくなっております。 鞘はくり抜きで製作しており、湿気抜きの穴を空けてあります。 また、手打のマキリ刃を使用しているので魚介類や肉類の調理はもちろん、山菜採りやキャンプ、バーベキューなどの際にもご使用いただける実用品となっております。 全長 約31cm 鞘  約20.5cm×2cm 柄  約12.5cm×1.5cm 刃長 約13cm 刃厚 約5mm 素材 カエデ 鹿角 麻紐

  • アイヌ伝統工芸 イタ (角盆)

    ¥28,000

    SOLD OUT

    精緻なアイヌ文様の彫刻が施された“イタ”(角盆)です。 〈サイズ〉ℍ25.5㎝×W25.5㎝×Ⅾ1.8㎝ 〈素材〉 クルミ 〈仕上げ〉オイル仕上げ お部屋の飾りにも実使用にも!使うほどに味が増す逸品です!

  • アイヌ伝統工芸 イタ (丸盆)

    ¥27,000

    精緻なアイヌ文様の彫刻が施された“イタ”(丸盆)です。 〈サイズ〉径25.5㎝ 厚み1.8㎝ 〈素材) くるみ 〈仕上げ〉オイル仕上げ お部屋の飾りにも実使用にも!使い込むほどに味わいの増す逸品です!

  • ケモヌイトサイェプ(針入れ付き糸巻き)アイヌ伝統工芸品

    ¥5,500

    SOLD OUT

    下部の蓋をスライドさせて針を収納しておくことができる糸巻きです。 両面に彫刻を施してあります。  一点ずつ手彫りしています。 素材 クルミ サイズ T約8.5cm×H約8cm×H約1cm〜約1.5cm オイル仕上げ

  • ケモヌイトサイェプ(針入れ付き糸巻き)アイヌ伝統工芸品

    ¥5,500

    SOLD OUT

    下部の蓋をスライドさせて針を収納しておくことができる糸巻きです。 両面に彫刻を施してあります。  一点ずつ手彫りしています。 素材 クルミ サイズ T約8.5cm×H約8cm×H約1cm〜約1.5cm オイル仕上げ

  • ケモヌイトサイェプ(針入れ付き糸巻き)アイヌ伝統工芸品

    ¥5,500

    SOLD OUT

    下部の蓋をスライドさせて針を収納しておくことができる糸巻きです。 両面に彫刻を施してあります。  一点ずつ手彫りしています。 素材 クルミ サイズ T約8.5cm×H約8cm×H約1cm〜約1.5cm オイル仕上げ

  • ヌイトサイエプ(糸巻き) クルミ

    ¥3,000

    アイヌ文様の彫刻を施した伝統工芸品の糸巻きです。 写真4のように窪みの部分に刺繍糸などを巻いておき、保管する民具です。 アイヌ文様には魔除の意があります。こちらに巻いておいた糸を使って、刺繍を施したものを身に着ける人の無病息災を祈ります。 材 クルミ サイズ 約8cm×約8cm×約8m オイル仕上げ

  • ヌイトサイエプ (糸巻き) クルミ

    ¥3,000

    アイヌ文様の彫刻を施した伝統工芸品の糸巻きです。 写真4のように窪みの部分に刺繍糸などを巻いておき、保管する民具です。 アイヌ文様には魔除の意があります。こちらに巻いておいた糸を使って、刺繍を施したものを身に着ける人の無病息災を祈ります。 材 クルミ サイズ 約8cm×約8cm×約8m オイル仕上げ

  • ヌイトサイエプ(糸巻き) クルミ

    ¥3,000

    SOLD OUT

    アイヌ文様の彫刻を施した伝統工芸品の糸巻きです。 写真4のように窪みの部分に刺繍糸などを巻いておき、保管する民具です。 アイヌ文様には魔除の意があります。こちらに巻いておいた糸を使って、刺繍を施したものを身に着ける人の無病息災を祈ります。 材 クルミ サイズ 約8cm×約8cm×約8mm オイル仕上げ

  • ヌイトサイェプ(糸巻き)カツラ

    ¥3,000

    アイヌ文様の彫刻を施した伝統工芸品の糸巻きです。 写真4のように窪みの部分に刺繍糸などを巻いておき、保管する民具です。 アイヌ文様には魔除の意があります。こちらに巻いておいた糸を使って、刺繍を施したものを身に着ける人の無病息災を祈ります。 材 カツラ サイズ 約8cm×約8cm×約8mm オイル仕上げ

  • ヌイトサイェプ(糸巻き)カツラ

    ¥3,000

    アイヌ文様の彫刻を施した伝統工芸品の糸巻きです。 写真4のように窪みの部分に刺繍糸などを巻いておき、保管する民具です。 アイヌ文様には魔除の意があります。こちらに巻いておいた糸を使って、刺繍を施したものを身に着ける人の無病息災を祈ります。 材 カツラ サイズ 約8cm×約8cm×約8mm オイル仕上げ

  • ヌイトサイェプ(糸巻き)カツラ

    ¥3,000

    アイヌ文様の彫刻を施した伝統工芸品の糸巻きです。 写真4のように窪みの部分に刺繍糸などを巻いておき、保管する民具です。 アイヌ文様には魔除の意があります。こちらに巻いておいた糸を使って、刺繍を施したものを身に着ける人の無病息災を祈ります。 材 カツラ サイズ 約8cm×約8cm×約8mm オイル仕上げ

  • ヌイトサイェプ(糸巻き)カエデ

    ¥3,000

    アイヌ文様の彫刻を施した伝統工芸品の糸巻きです。 写真4のように窪みの部分に刺繍糸などを巻いておき、保管する民具です。 アイヌ文様には魔除の意があります。こちらに巻いておいた糸を使って、刺繍を施したものを身に着ける人の無病息災を祈ります。 材 カエデ サイズ 約8cm×約8cm×約8mm オイル仕上げ

  • ヌイトサイェプ(糸巻き)カエデ

    ¥3,000

    アイヌ文様の彫刻を施した伝統工芸品の糸巻きです。 写真4のように窪みの部分に刺繍糸などを巻いておき、保管する民具です。 アイヌ文様には魔除の意があります。こちらに巻いておいた糸を使って、刺繍を施したものを身に着ける人の無病息災を祈ります。 材 カエデ サイズ 約8cm×約8cm×約8mm オイル仕上げ

  • ヌイトサイェプ(糸巻き)カエデ

    ¥3,000

    SOLD OUT

    アイヌ文様の彫刻を施した伝統工芸品の糸巻きです。 写真4のように窪みの部分に刺繍糸などを巻いておき、保管する民具です。 アイヌ文様には魔除の意があります。こちらに巻いておいた糸を使って、刺繍を施したものを身に着ける人の無病息災を祈ります。 材 カエデ サイズ 約8cm×約8cm×約8mm オイル仕上げ

  • マキリ(小)

    ¥30,000

    SOLD OUT

    アイヌ伝統工芸の小刀です。 柄や鞘には堅牢なカエデを使用し、表面に精緻なアイヌ文様を彫刻。オイル仕上げなので、水分が染み込みにくくなっております。 こちらはやや小型のマキリなので、女性にも使用しやすいサイズになっております。 また、ステンレス製のフィレナイフ刃を使用しているので魚介類や肉類の調理はもちろん、山菜採りやキャンプ、バーベキューなどの際にもご使用いただける実用品となっております。 全長 約23cm 鞘  約15cm×2cm 柄  約9cm×1.5cm 刃長 約12cm 素材 カエデ 桜の皮 鹿角 麻紐 令和3年度アイヌ伝統工芸作品コンテスト奨励賞 受賞作品

  • アイヌ伝統工芸 イタ (長角盆)

    ¥32,000

    SOLD OUT

    精緻なアイヌ文様の彫刻が施された‟イタ”(お盆)です。 〈サイズ〉ℍ25cm×W38㎝×Ⅾ1.9㎝ 〈素材〉クルミ 〈仕上げ〉蜜蝋 お部屋の飾りにも実使用にも!使い込むほどに味わいの増す逸品です!

  • チシポ(針入れ) アイヌ伝統工芸品

    ¥4,800

    SOLD OUT

    古の時代、針などの鉄製品は交易などによってしか手に入らない貴重品でした。 そんな針をチシポに収納して、アイヌの女性は肌身離さず持ち歩いていたそうです。 写真3のように木管部分をスライドさせて、布部分に針を刺して使用します。 全長約24cm

  • チシポ(針入れ) アイヌ伝統工芸品

    ¥4,800

    古の時代、針などの鉄製品は交易などによってしか手に入らない大変貴重なものでした。 そんな大切な針をチシポに収納して、アイヌ女性は肌身離さずに持ち歩いていたそうです。 写真3のように木管部分をスライドさせて、布部分に針を刺して使用します。 全長約24cm

  • チシポ (針入れ) アイヌ伝統工芸品

    ¥4,800

    SOLD OUT

    古の時代、針などの鉄製品は交易などによってしか手に入らない大変貴重なものでした。 そんな大切な針をチシポに収納して、アイヌ女性は肌身離さずに持ち歩いていたそうです。 写真3のように木管部分をスライドさせて、布部分に針を刺して使用します。 全長約24cm

  • チシポ(針入れ) アイヌ伝統工芸品

    ¥4,800

    SOLD OUT

    古の時代、針などの鉄製品は交易などによってしか手に入らない大変貴重なものでした。 そんな大切な針をチシポに収納して、アイヌ女性は肌身離さずに持ち歩いていたそうです。 写真3のように木管部分をスライドさせて、布部分に針を刺して使用します。 全長約24cm

  • チシポ(針入れ) アイヌ伝統工芸品

    ¥4,800

    古の時代、針などの鉄製品は交易などによってしか手に入らない大変貴重なものでした。 そんな大切な針をチシポに収納して、アイヌ女性は肌身離さずに持ち歩いていたそうです。 写真3のように木管部分をスライドさせて、布部分に針を刺して使用します。 全長約24cm

  • チシポ(針入れ) アイヌ伝統工芸品

    ¥4,800

    古の時代、針などの鉄製品は交易などによってしか手に入らない大変貴重なものでした。 そんな大切な針をチシポに収納して、アイヌ女性は肌身離さずに持ち歩いていたそうです。 写真3のように木管部分をスライドさせて、布部分に針を刺して使用します。 全長約24cm

  • トゥムシ(鎖彫り) 箸 カエデ

    ¥4,200

    精緻なトゥムシ(鎖彫り)の飾りを施した箸です。 長さ 約24cm 太さ 約2mm〜8mm 素材 カエデ クルミオイル仕上げ *先端部に滑り止め加工はしておりませんので  ご注意ください。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ambition 9

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する